☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日

6年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪の町を紹介するパンフレットを作っています。次回の外国語の時間には、そのパンフレットを使って、英語で紹介をします。

6年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幕末の歴史について学習をしています。みんな真剣に話を聞いています。

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1組と3組の合同で「タグおにごっこ」をしています。元気にみんな走り回っていました!

5年生 学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の復習プリントをしています。終わった人は、「自分が大切にしたい言葉についてまとめよう」ということで、タブレットを使って四字熟語などを調べています。

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「6年生に向けて」の学年集会がありました。最近、守らないといけないのに守れていないことなどを自分たちでも話し合いました。「信頼」は失うのは一瞬で、取り戻すのには一生かかるとのお話もありました。頼むよ5年生、しっかりとがんばっていこうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 【朝会】 
12/6 学力経年調査(3〜6年) 代表委員会 ソンセンニム授業(2年)
12/7 学力経年調査(3〜6年) 
12/8 クラブ活動(2学期最終) クラブ活動写真(6年) C‐NET PTA実行委員会
12/9 C‐NET 班長会議 給食運営委員会
縦割り班あそび クラブ活動 クラブ活動見学会予備日(3年)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ