12/1 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5校時、3年で研究授業を行うため、3年生の下校は14:45ごろになります。他の学年は、13:30の下校です。ご予定よろしくお願いします。 また、たてわり遊び・校内クリーンアップ作戦は実施しません。 五校園音楽交流会(3・4年)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年ぶりに開催された五校園音楽交流会。やっぱり他校園との交流会は大切だなと感じることができた行事でした。 五校園音楽交流会(3・4年)2![]() ![]() ![]() ![]() 特に、「SWINGIN’EASY」はリズムにのって演奏し、みんなの動きもきれいにそろって、大きな拍手をもらいました。 五校園音楽交流会(3・4年)1![]() ![]() ![]() ![]() 「11/30(水) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日クイズの答えは、全部〇です。 グラタンはフランスのドーフィネ地方の郷土料理で、鍋に張り付いたおこげをさし、おこげをかきとるという意味があるそうです。(オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する。) また、グラタンに入っているほうれんそうのビタミンCの量は、夏に比べると(夏、100g中20mg、冬100g中60mg)約3倍あり、鉄分もレバーと同じくらいの量があります。 ほうれんそうは、緑黄色野菜でカロテンをたくさん含み、皮膚や粘膜を強くする働きがあります。 これからますます寒くなる季節、かぜ予防にもほうれんそうはおすすめの食材です。 今日のほうれんそうのグラタンは子どもたちに人気のメニューでした。 |