新聞委員会12月号結果はどの学年にもスマートフォンやゲームなどの電子機器類が入っていました。使い方に気をつけて楽しいクリスマスを迎えられますように。 【1年】タブレットをさわったよアットマーク@やアルファベットなど、1年生にはとても難しいです。今日は、教務主任、教育センターのICTスクールアドバイザーにも来ていただき、操作のサポートしていただきました。おかげでTeamsの接続もできました。 少しずつ慣れていきましょうね。 大切な命だからあなたの命は、たった一つのかけがえのない命です 18歳以下のみなさんへ|あなたはひとりじゃない (notalone-cas.go.jp) 文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」:文部科学省 (mext.go.jp) https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... 子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち):文部科学省 (mext.go.jp) https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... 「あなたにも出来る自殺予防のための行動」 (mhlw.go.jp) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... 社会見学(こども本の森)【5年生】いろいろな種類の本を、時間いっぱい楽しみました。 学校の図書館にはない本もたくさんありましたね!! 社会見学(朝日新聞社)【5年生】
社会見学に行ってきました!!
朝日新聞社では、新聞が出来上がるまでの様子や、新聞の見方などを教えていただきました。 カメラマンさんのカメラバックの重さを実際に持ってみたり、新聞記事の見出しを考えたり、校閲をしたりと学びの多い時間になりました。 |