感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
1年 図画工作
1年 算数
3年 算数
5年 家庭科
5年 体育
今日の給食
今日の給食(12月5日)
6年 外国語
音楽 6年
今日の給食(12月2日)
いのちの授業
なかのだより
いのちの授業(2・3年、5・6年)
今日の給食(12月1日)
今日の給食(11月30日)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の授業風景 2年
朝の会の始まりは、学級の歌から始まります。「ありがとうの花」の替え歌で「2の1の花が咲くよ」と振りをつけて歌っています。
火曜日と金曜日の朝は英語の学習をしています。フォニックス(Phonics)のDVDで発音を学習しました。
今週の授業風景 5年
理科(ヒトの誕生)グループで調べたことを発表しました。新しいことを知れたり、友だちの発表の仕方のよさも知ったりすることができました。発表が終わって廊下に掲示しています。
今週の授業風景 6年
国語(複合語)複合語を使ったときと使わなかったときの違いを話し合いました。最後に自分で複合語を作って友だちと合体させて違う複合語を作りました。偶然できた複合語に盛り上がりました。
今週の授業風景 3年
算数(3つの数の計算の仕方を考えよう)順に足してもまとめて足しても答えが同じになることがわかりました。1の位が10になる数からかっこを使って先に計算するとやりやすいことも分かりました。
今日の給食(6月24日)
今日の給食は、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(缶)です。
70 / 124 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:92
今年度:23998
総数:299250
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/6
経年調査(3年〜6年)
12/7
経年調査(3年〜6年)
12/8
経年調査(予備日)
12/12
ボッチャ体験(3年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
令和5年度就学援助(早期1)リーフレット
携帯サイト