感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
1年 図画工作
1年 算数
3年 算数
5年 家庭科
5年 体育
今日の給食
今日の給食(12月5日)
6年 外国語
音楽 6年
今日の給食(12月2日)
いのちの授業
なかのだより
いのちの授業(2・3年、5・6年)
今日の給食(12月1日)
今日の給食(11月30日)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食(5月30日)
今日の給食は、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツです。
今日の給食(5月27日)
今日の給食は、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップルでした。
今日の授業風景 6年
音楽(鑑賞 ハンガリー舞曲5番)短調から長調に変わるところ速さの変化などに着目して鑑賞しました。有名な曲なので聞いたことはあるようです。
今日の授業風景 4年
社会(水のゆくえ)
国語(漢字辞典を使えるようになろう)
今日の授業風景 5年
国語(環境問題について)おおさか環境科の冊子を活用して、学習したことを生かして自分の意見文を書いていきます。
英語(When is your birthday?)リスニングをして、わかったことをメモしています。どれくらい聞き取れたかな?
メダカを観察しています。卵が生まれているので水槽から取り出して別の容器に入れています。
84 / 124 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:92
今年度:24006
総数:299258
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/6
経年調査(3年〜6年)
12/7
経年調査(3年〜6年)
12/8
経年調査(予備日)
12/12
ボッチャ体験(3年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
令和5年度就学援助(早期1)リーフレット
携帯サイト