◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

6年生スポーツ交歓会(11月15日・火曜日)

 此花区、港区、西淀川区の6年生が長居第2陸上競技場に集まり、100M走、100M× 4リレー、400メートル及び800メートル走を行いました。スポーツにふさわしい好天気の下、本格的陸上競技場で他校の児童と全力疾走し、自分の力を出し切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習(11月15日・火曜日)

 2年生は、国語の学習で新出漢字の学習をしていました。書き順を指でなぞりながら確認し、形の練習をして覚えていきます。
 3年生は、理科の学習をしていました。鏡を使った実験のまとめをしていました。もちろん実験なので、結果は全く同じにはなりませんが、実験からわかったことを交流していました。
 5年生は算数の学習をしていました。3個で300円するりんごの1個の値段など、「単位量あたりの大きさ」を求めるにはどうしたらいいかを考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習(11月14日・月曜日)

 4年生は運動場にてフラッグフットボールの学習をしています。腰につけたタグを取られないように気を付けながら、チームで協力してボールを運んでいきました。
 5年生は外国語の学習です。「世界の国でできることを伝える言い方を知ろう」というめあてを立てて、"You can see 〜 ."等の英語表現で世界の国の紹介をしました。
 6年生も外国語の学習です。ティアラ先生と「各地でできることを伝えよう」というめあてで学習しました。動画を見て、場所・できることを整理して英語で伝え合う活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(11月14日・月曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
関東煮・はくさいの甘酢あえ
のりのつくだ煮・ごはん・牛乳

わたしたちは、生き物の命をいただくことで、自分の命を保っています。
また、食事ができあがるまでには、多くの人たちが関わっています。
食べ物を大切にし、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをして、感謝の気持ちで食べましょう。

今日の関東煮は、「うずら卵」の個別対応献立です。

本日の学習(11月14日・月曜日)

 算数科の学習です。
 1年生は、くり下がりのあるひき算の学習です。13-9の計算についてブロックを動かし、その方法を文章に書いて伝え合う活動をしました。
 2年生は、はこの中にあるチョコレートの数え方について、かけ算やたし算を組み合わせて求めました。交流するといくつかの方法があることに気づきました。
 3年生は、2桁×1桁のかけ算のひっ算の練習をしました。位をそろえてひっ算に書き、1の位から順番に計算をしていくことを確かめていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31