3年生 日光を集めたよ!虫めがねで日光を集める実験をしました。 黒い紙に日光を集め、しばらくすると煙がでてきました。 煙を出し続けていると、炎が出ている子どももいました。急いでバケツの水を使ったり、砂をかけたりして消火しました! もしお家でする場合には、必ず大人の方が付き添っていただくようお願いします。 おいもパーティー:2年生初めての家庭科室で、大きなおなべを使いました。ぐつぐつ煮える様子を観察しました。 みんなで美味しくいただきました。 おなべの様子です。 11月17日(木)の給食です。🍚米🍙 ※日本の主食である米は、小麦、とうもろこしと並び世界の三大穀物の一つです。 米(ご飯)は、味が淡白なため、和風・洋風・中華風を問わずどのようなおかずともよく合い、ご飯を中心にさまざまなおかずを組み合わせて食べる「日本型食生活」は、栄養バランスにも優れています。 11月16日(水)の給食です。🍄給食に使われるきのこ🍄 日本には、食べられるきのこが約100種類あります。給食には7種類のきのこが使われています。 それぞれ独特の香りや味、歯ごたえ、舌ざわりなど食感のちがいがあります。 11月15日(火)の給食です。なめこ🍄 なめこは、ブナの切り株などに発生するぬめりのあるきのこの一つです。秋には天然のなめこが市場に出回ることがあります。 今日の給食では、みそ汁の実として使用しています。 高いと表面にぬめり成分を分泌するため、「ヌメリタケ」などとも呼ばれています。 |