4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

運動会へ【4・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当日が楽しみです。
 さぁ、がんばろう!

学習のようす【1・3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組外国語の学習。
 What time do you go to bed?

学習のようす【2・4・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生算数はテスト直し。あちらこちらで教え合いが見られました。教えてもらう人は間違いがわかり、教える人は説明することでさらに理解が深まります。これからも教え合い学び合い、続けていきましょう。

ペア集会【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のペア集会は5年生と3年生の『ふれあいドッジボール』。上の学年の5年生は利き手とは反対の手で投げることがルールです。
 取ったボールを3年生に優しく渡してあげる5年生!休み時間もドッジボールをよくしているだけあって投げるのも受けるのも上手な3年生!どちらもすばらしかったです!とても楽しい時間になりました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『焼きそば、オクラの甘酢あえ、ぶどう(巨峰)、1/2パン、牛乳』でした。
 今日の焼きそばは、ソース味でイカとたくさんの野菜が入っていて子どもたちも大喜びでした。巨峰は小粒でしたが、甘くておいしかったです。
 今日もごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 学力経年調査
12/7 学力経年調査 委員会
12/8 学力経年調査予備日 3年出前授業
12/9 6年出前授業
12/12 読書週間12日〜21日