4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

運動会へ【委員会活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会へ向けて、準備をすすめてくれている5・6年生。よろしくお願いしますね。

運動会へ【1・2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちがんばっています!

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も過ごしやすい一日でした。
 子どもたちも元気いっぱいです!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『マーボーなす、チンゲンサイとコーンのいためもの、えだまめ、ごはん、牛乳』でした。
 チンゲンサイとコーンのいためものには、ささみの油漬け(写真左下)が入っています。マーボーなすも味がしっかりとついていて、ごはんにもよく合いました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生算数。こちらも3クラスで取り組んでいます。倍数と約数の学習もいよいよまとめ。最後まで確実に学習していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 学力経年調査
12/7 学力経年調査 委員会
12/8 学力経年調査予備日 3年出前授業
12/9 6年出前授業
12/12 読書週間12日〜21日