12月6日(火)生徒会清掃活動
1・2年生だけとなった新生徒会のメンバーも、今までの生徒会が行ってきた「火曜日の清掃活動」を続けています。学校の周りを2班に分かれてぐるっと1周するだけなのですが、ごみは結構落ちています。みんなが気持ちよく過ごせる地域であってほしいですね。
12月5日(月)体育館での全校集会
入学してから一度も体育館で全校集会をしたことがないので、6時間目を使って体育館での全校集会の隊形づくりの練習をしました。12月に入り気温も低くなってきました。体育館は入口が1つしかないので、各学年入口を分けてスムーズに入れるようにしています。2学期終業式は、いつもの全校集会より長くなるので体育館で行う予定です。
12月5日(月)本日の給食
和風焼きそば
きゅうりのしょうがづけ いり黒豆 パン 牛乳 12月5日(月)全校集会
今日の全校集会では、男子卓球部の表彰が行われました。卓球部代表の生徒が「今までベスト4の壁をなかなか突破できなかったけど第1ブロックで3位をとれたので、次は優勝・準優勝目指して頑張ります。」と話してくれました。
(校長先生のお話) 1948年12月10日に世界人権宣言が出されたことから日本では、毎年12月4日から10日までを人権週間としています。「人権」とは、「人が生まれながらに持っている権利」とされています。4月の始業式のときに校長先生から「美津島中学校を安全で安心して過ごせる学校にしましょう」と話したことを覚えているでしょうか。「安全に安心して」過ごせるためには、みんなの「人権」が守られていなければいけません。学校生活を振り返ってみてどうでしょうか? 社会に出ても、自分が気に入った人とだけ関わって暮らしていくことはできません。人と意見が食い違ったり、考え方が違うことは必ずあります。嫌いだから、合わないからと仲間外れや嫌がらせをすることは間違っています。でも、自分と違う考えを持つ人ともトラブルにならないように人間関係を上手に築いていくことが大切です。勉強だけでなくそういったことも、中学校で学んでほしいことの1つです。 話は変わりますが、先週から3年生は入試に向けて「校長面接」を始めています。質問に対して言葉を選びながら真剣に答えている姿は、とても素晴らしいです。以前、放課後の図書室を利用して勉強をしている3年生から「放課後の図書室の開館時間を延ばしてほしい」というお願いがありました。学びサポーターの方にお願いしたところ快く引き受けてくれました。今日から放課後の図書室の開館時間を夕方の5時30分までと30分延長しますので、3年生だけでなく、1・2年生もぜひ活用してください。 12月4日(日)区PTA親善バドミントン大会
淀川スポーツセンターにて区PTA親善バドミントン大会が開催されました。サッカー日本代表と同じく死のリーグとなった予選トーナメント。サッカー日本代表に負けず決勝トーナメント進出を目指しましたが、1勝2敗となり決勝トーナメント進出を逃しました。コロナの影響で大会が開催できなかったこともあり、久しぶりの大会にみなさん楽しそうでした。
|