TOP

6月24日(金) 学習のようす 4年 図工1

「まぼろしの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 学習のようす 5年 栄養教育推進事業

栄養教諭による食育の授業です。
朝ごはんについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金) 学習のようす 1年 音楽

画像1 画像1
けんばんハーモニカでかんたんなきょくのえんそうです。
まずは、ドレミのばしょをおぼえています。
画像2 画像2

6月24日(金) きゅうしょくのじかん

画像1 画像1
きょうのこんだてのウインナーは、オーストリアのウイーンちほうで、はじめて作られたので、このなまえがつきました。
画像2 画像2

6月24日(金) 学習のようす 6年 図工

画像1 画像1
一つの色づくりに集中していました。
出来あがりが楽しみです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 大阪市学力経年調査3〜6年(算数・理科・英語)
スキルアップクラス
PTA役員会・実行委員会
12/12 わくわくピカピカタイム
12/13 サイエンスショー5年