3年1組 道徳
11月25日(金)1時間目、3年1組は道徳で「いじめをなくすには・・・」を学習していました。どんなことが「いじめ」になるのかを知った上で、いじめをなくすためにはどんなことが大切なのかをみんなで話し合っていました。
1年2組 算数
11月25日(金)1時間目、1年2組は算数でかさの比べ方を考えていました。教卓に2本のペットボトルがありましたので、この2本のかさを比べたのでしょうか?
2年2組 国語
11月25日(金)1時間目、2年2組は国語で「たからものを しょうかいしよう」を学習していました。プリントに自分の宝物のことを書いていました。
2年1組 生活科
11月25日(金)1時間目、2年1組は紙皿に線を引いて折り曲げたりしていました。黒板の説明の図が分度器に見えたので算数かなと思いました。図工かなとも思いましたが、子どもに聞くと生活科だそうです。紙皿がどうなっていくのでしょうか?
11月24日の給食・牛乳 ・あげどりのねぎだれかけ ・豚肉とじゃがいもの煮もの ・きゅうりの赤じそあえ 白ねぎは11月〜2月ごろに旬を迎えます。風邪の予防に役立つビタミンCが豊富に含まれます。奈良時代に日本に伝わったといわれ、古くから食べられている野菜です。 今日の給食では、揚げた鶏肉に白ねぎを使ったたれをかけました。 |