4月16日(水)は全学年給食後の下校となります。 4月25日(金)は学習参観5限、学級懇談会6限となります。 4月28,30日5月1,2日は家庭訪問となり、給食後の下校となります。

2年生 国語

画像1 画像1
ニャーゴについて学習しています。

3年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の道徳。
お母さんの「ふふふ」について学習しました。

5年 外国語 I Can〜

画像1 画像1
画像2 画像2
15日6時間目に外国語の授業をしました。今日は,中学校の先生をお招きし,授業していただきました。楽しく授業ができました!授業を通して,小学校の教員である私たちも大変勉強になりました。

1年生と・・・

画像1 画像1
15日(木)4時間目に1年生と図書室で一緒に本を読みました。普段あまり関わりがない1年生と5年生ですが,1年生に「椅子座る?」と優しく声をかけている人もいました。1年生も本を一生けん命読むことができました。たまには,いいですね。

5年 国語「古文に親しもう」

画像1 画像1
14日(水)に国語科の学習で古文の言葉の響きやリズムを味わいながら,音読発表をしました。慣れない文章でしたが,一生懸命音読することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 学力経年調査(3〜6年)算数・理科・英語
代表委員会
放課後チャレンジ(グループ1)
12/8 学力経年調査 予備日
12/12 いじめアンケート
なわとび週間(12月16日まで)
12/13 C-NET
クラブ

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより