学習のようす【1・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組のみなさんがタブレット端末を持ってウロウロ。図工の作品づくりのようです。楽しみにしておきますね。

学習のようす【2・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組国語は習字。集中して「竹笛」を書いていました。納得いく清書ができたかな?

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が秋のスポーツテスト「シャトルラン」。最後までがんばれたかな?

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『たらフライ、スープ、あっさりキャベツ、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳』でした。
 当初、今日の献立は「まぐろのオーロラ煮」でしたが、先日お伝えしましたように、まぐろの調達が急遽困難になったため「たらフライ」に変更となりました。子どもたちも残念そうでしたが、さくさくとした食感に揚がっていたたらフライに大満足のようでした。よかったです。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土日の分もみんな仲良く遊んでいました。いいね~!1年生は虫探しに夢中のようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 学力経年調査 委員会
12/8 学力経年調査予備日 3年出前授業
12/9 6年出前授業
12/12 読書週間12日〜21日
12/13 C-NET3・5・6年 「障がい者スポーツ」に取り組もう 13日〜26日