カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
委員会活動
今日の給食
学力経年調査 2日目
学習のようす【2年2組】
講堂遊び【4年生】
今日の給食
学習のようす【1・2年生】
学力経年調査のようす【5・6年生】
学力経年調査のようす【3・4年生】
6年 クリスマス飾り
児童朝会
今日の給食
学習のようす【3・6年生】
学習のようす【1・2年生】
今日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生
タブレット端末を持って、学習園や校長室裏の小径にやって来た1年生。葉っぱや実などを見つけて、写真をたくさん撮っていました。どんな学習につながっていくのかな?楽しみです。
今日の給食
今日の給食献立は、『あかうおのみぞれかけ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳』でした。
白菜、小松菜、玉ねぎ、えのきたけ…、みそ汁は具材豊富で栄養たっぷりでした。牛ひじきそぼろはごはんによく合い、とてもおいしかったです。
今日もごちそうさまでした。
学習のようす【1・4・6年生】
今日も学び合いがあちこちで見られました。よくがんばりました!
3年生
今日は3年生がシャトルランにチャレンジ。春の記録より伸びていたらいいね。
2年生
今日は待望のおいもほりをしました。
「おおきいのがほれた!」、「ちいさいかった」「きゃー、ようちゅうが〜」…、いろいろとありましたが、まわりの友だちと協力しながら、掘っていました。
もちろん、他の学習もがんばっていました。
36 / 188 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
102 | 昨日:192
今年度:628
総数:255229
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/7
学力経年調査 委員会
12/8
学力経年調査予備日 3年出前授業
12/9
6年出前授業
12/12
読書週間12日〜21日
12/13
C-NET3・5・6年 「障がい者スポーツ」に取り組もう 13日〜26日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査について
令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果
全国体力・運動能力等調査結果について
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果「学校の概要」
がんばる先生報告書
令和4年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
お知らせ
令和4年度「学校いじめ防止基本方針」
学校安心ルール
携帯サイト