本日の給食(11月29日・火曜日)なまりぶしのしょうが煮・じゃがいものみそ汁 ほうれんそうのおひたし・ごはん・牛乳 なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取りのぞいた後、いぶして乾燥させたものです。 本日の学習(11月29日・火曜日)
今日も音読週間、1年生も音読に取り組んでいます。「おもいだしてかこう」のお手本の作文を声に出して読みました。先生と一緒に読む速さや「、」や「。」のときの間のとり方に注意しながら丁寧に音読しました。
2年生は、音楽の学習です。「歌詞や曲の感じを生かして歌いましょう」というめあてを立てて、「あのね、のねずみは」の曲を練習しました。最初に歌詞を読んでみて、どんな感じで歌えばよいかを考えた後、メロディを聴きました。 3年生は体育の学習です。12月からはじまるなわとび週間に向けて、なわとびの練習です。なわとびは体のいろいろな部分の筋肉を使いますし、長く飛ぶことで持久力もつきます。子どもたちは、久しぶりのなわとびに熱中していました。 本日の学習(11月28日・月曜日)
1年生は、机の上に学習道具を広げています。生活科の「じぶんでできることをしよう」という学習です。服をたたんだり、部屋の片づけをしたりするといった自分でできることについて考えます。その一つとして、今日は自分で机の中の整理整頓をしました。
4年生は理科の学習です。これまで学習した「空気の温度と体積」の学習からさらに発展的に、火災報知機のしくみについて調べました。これらの機械は、熱により空気がふくらんだり、金属が曲がることを利用して回路がつながるしくみなっています。 本日の給食(11月28日・月曜日)ほうれんそうのグラタン・スープ煮 白桃(缶)・コッペパン・マーマレード・牛乳 今日は子どもたちに人気のグラタンでした。 「グラタンめっちゃ好き!」「今日の給食おいしそう!」と、とても喜んでいました! 本日の学習(11月28日・月曜日)
5年生は英語の学習です。自分の行きたい国について、ポスターを見せながら紹介します。映像を見て、その国ではどんなことができるかを確かめ、"You can visit 〜. You can〜."の英語表現を使って国を紹介しました。
6年生は、「ヒロシマのうた」の学習のまとめとして、戦争や平和について書かれた本の紹介ポスターをつくります。ポスター作成にあたって、まず紹介する本を読むことや、その本のどんなところをおすすめしたいのか、ポスターの作成手順について確かめました。 |