修学旅行のまとめ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が修学旅行のまとめをしています。新聞に活動したことや感想などを書いています。

児童朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会では教員から登下校時や運動時にはマスクをはずすこと、今月の目標などの話がありました。マスクについては、今朝、運動場で落ちていたマスクをいくつか見つけたこと、予備のマスクを持ってくるようにとの話もありました。
下の写真は今日から教育実習をする実習生のあいさつてす。

児童朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れのもと、児童朝会を行いました。
校長からは先週の修学旅行について、旅館の方がほめておられるくらいマナーがよかったことなどの話がありました。
また、今週は全校遠足があるので6年生はリーダーとして、他の学年は上の学年の行動をよく見て学ぶことなどを話しました。

登校時の見守り 民生委員の方々

画像1 画像1
民生委員の方々が信号に立って子どもたちの登校を見守っておられます。(赤い矢印) ありがとうございます。

今日のご案内 10月3日

画像1 画像1
6年生は先週、修学旅行を終えることができました。この体験を今後にいかしていきたいですね。特に今週予定している全校遠足でリーダーとして活躍することを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
12/8 3〜6年学力経年調査予備日
12/9 通知表提出(2)
12/13 期末個人懇談会1日目
12/14 6年出前授業(選挙) 期末個人懇談会2日目
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード