1年1組 算数
10月18日(火)1時間目、1年1組は算数で5+6になる問題を作っていました。たし算に使う言葉を確認していました。「ぜんぶで」「あわせて」「ふえると」「みんなで」のような言葉があります。
![]() ![]() 2年1組 算数
10月18日(火)1時間目、2年1組は算数で、新しい計算の仕方を考えていました。「まとまり」を調べて考えるようです。
![]() ![]() 3年 体育
10月18日(火)1時間目、3年生は体育館で演技の練習をしていました。
![]() ![]() 4年 体育
10月18日(火)1時間目、4年生は体育で演技の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・もずくと豚ひき肉のジューシー ・さつまいものみそ汁 ・焼きれんこん 「ジューシー」とは沖縄県の言葉で炊き込みご飯のことをいいます。豚ひき肉やにんじん、むきえだまめ、もずく、切りこんぶを、こんぶのつけ汁や豚骨スープなどの調味料で味つけし、喫食時に混ぜ合わせていただきました。 |