もうすぐ12月です。2学期のまとめの時期ですね。

ペルーは泣いている

5年生は道徳科で「ペルーは泣いている」を学習しています。ペルーは女子バレーボールチームを強くするために、加藤明さんを監督に迎えました。しかし、厳しい指導に反感を買い、当初はうまくいきませんでした。それでも、粘り強く選手と理解し合い指導を続け、オリンピックに出場、惜しくも4位に終わりました。1組では、加藤明さんの努力を通して、世界の人と交流するために大切なことを話し合いました。ワールドカップで盛り上がる中、タイムリーな教材でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

反対の立場を考えて意見文を書こう

5年生は国語科で「反対の立場を考えて意見文を書こう」を学習しています。2組では、教科書で例に挙げられている意見文を読んで、気づいたことを話し合っていました。「クラスをよりよくするために休み時間にドッジボールをしたい。」子どもたちからよく出される意見ですが、学級でこの意見を通すには、納得できる理由と反対意見にも答える必要があります。例文の中から、理由や反対意見への答えがどの部分になるのかを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャーマンポテト・青菜の胡麻和え

6年生は家庭科で「ジャーマンポテト・青菜の胡麻和え」の調理実習に取り組んでいました。ゴム手袋をして、ジャガイモの皮むきに苦戦していました。それでも、ジャガイモを程よく茹でて、たまねぎやベーコンとともに炒める段階までいくと、完成まであと一息と安心するのか、みんな笑顔になっています。冬休みには、家でも家族の方へ料理してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)の給食

12月5日(月)の給食は、おさつパン・牛乳・あげシューマイ・中華スープ・ツナとチンゲンサイの炒めものです。人の手には、目に見える汚れのほかに、目に見えない細菌やウイルスなどがたくさんついています。給食の前や後、休み時間、掃除の後などにしっかりと手を洗うことが大切です。手のひらや手のこう、指の間、親指、指先、つめ、手首など、洗い残しがないように石けんでていねいに洗ってほしいと思います。
画像1 画像1

住吉第一中学校紹介・授業体験・部活動見学1

12月2日(金)午後、本校と粉浜小学校の6年生が「住吉第一中学校紹介・授業体験・部活動見学」に参加しました。まずは、住吉第一中学校生徒会から、中学校の紹介をしていただきました。住吉第一中学校の歴史や校章の意味、部活動や委員会活動について、パワーポイントの画面で説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 3〜6年 大阪市小学校学力経年調査(予備日) 46年特別支援学校との交流
12/9 6年卒業遠足(キッザニア)
12/12 4年フッ化物洗口
12/14 カウンセリングルーム開室・地区別児童活動(集団下校)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書