運動会は10月19日(土)です。 学校選択制による説明会は、全体説明会を運動会(10月19日)のあと12時30分ごろ、個別相談会を防災学習(11月16日)のあと14時ごろから行います。 令和7年度入学予定の就学時健康診断は、11月27日(水)13時45分ごろ開始の予定です。 本校校区対象のご自宅に、10月上旬ごろはがきが届くように準備を進めております。

11月18日(金)の給食

画像1 画像1
 11月18日(金)の給食
・豚肉のガーリック焼き
・ケチャップ煮
・うずら豆のグラッセ
・コッペパン
・バター
・牛乳

うずら豆は、皮に黒色のまだらもようがあります。このもようが、うずら卵のからや、うずらという鳥の色合いに似ていることから、この名がつきました。今日の給食のうずら豆のグラッセは、砂糖と塩で味つけし、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。

11月17日(木)の給食

画像1 画像1
 11月17日(木)の給食
・あかうおのしょうゆだれかけ
・なめこのみそ汁
・きんぴらごぼう
・米飯
・牛乳

なめこは、ブナの切り株などに発生するぬめりのあるきのこの一つです。秋には天然のなめこが市場に出回ることがあります。今日の給食では、みそ汁の実として使用しています。

4年 花ボランティア活動

地域の方々と一緒に、花の植え替えを行いました。
子どもたちは、集中して作業に取り組んでいました。

12月には、4年生が地域の方々と一緒に学校の花壇へ植え付けをさせていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)の給食

画像1 画像1
 11月16日(水)の給食
・中華丼
・きゅうりのピリ辛あえ
・ソフト黒豆
・米飯
・牛乳

中華丼は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、しいたけ、青みににらを使用しています。【うずら卵】の個別対応献立です。

4年 理科 ものの温度と体積

理科では、ものの温度と体積を学習しています。

水も空気と同じように体積が変わるのか、理科室で実験をしました。

器具の扱いに注意しながら、班で協力して実験を進めることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 学力経年調査 予備日
12/12 いじめアンケート
なわとび週間(12月16日まで)
12/13 C-NET
クラブ
12/14 ようこそ平林小の先生(シャッフル授業)5限
放課後チャレンジ(グループ2)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより