4年フッ化物洗口「フッ化物」「むし歯」「唾液・かむこと」について、大阪市教育委員会の歯科衛生士さんにお話していただきました。 かむことの大切さを知るために、キシリトールの咀嚼チェックガムを使用しました。 かむ事の大切さを、ガムをよくかむこと、ガムの色を観察することによって分かりました。 フッ化物洗口では、学校歯科医の渚先生に一人一人の様子をみていただきながら実施しました。 今日学んだことを忘れず、これからも歯を大切にしながら過ごしましょう。 ☆☆☆3年生☆☆☆ ~外国語活動~自分の好きなものをメモにまとめて友達と「what color do you like?」と質問し「I like blue」など思い思いに答えることができました! 歌のチャンツでは、1回で歌を覚えて口ずさむ姿が印象的でした。 ☆☆☆3年生☆☆☆ ~ソンセンニム講和~外国の文化に親しむ活動でハングルでのあいさつと数字の数え方、書き方の学習をしました。流行りのK−POPアイドルや韓国の食べ物、町の様子なども紹介していただき真剣に学習していました。 また、日常使う言葉で日本の言葉が基になった韓国の言葉もあることを知りました! 10月13日鶏肉のチリソース焼き 焼き豚とワンタンの皮のスープ 切干しだいこんのごま辛みづけ ご飯 牛乳 『食物せんい』 〇食物せんいの働き ・おなかの調子を整え、便ぴを予防します。 ・食べ過ぎを防ぎ、肥満を予防します。 食物せんいは、野菜やきのこ、いも、豆、海そう、果物などに多く含まれています。今日の給食に使われている切干しだいこんも食物せんいが多いです。 ☆☆☆3年生☆☆☆ ~体育~前回よりも高く跳べるようになり、子どもたちの意欲も上がってきています! 「前より5cm高く跳べた!!」「今日やっと跳べるようになった!!」など真剣な中にも笑顔で練習する様子が印象的でした。 また、「足をおもいきり上げるんだよ!」「もう少しで跳べそう!頑張って!!」などお互いに声を掛け合いながら練習する姿に、共に学びあう仲間であることを改めて感じる瞬間でした。 次の学習は跳び箱と走です! 支え合い励まし合いながら成長していきましょう♪ |