学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

4年 栄養指導

 4年生では、国語科の中で「くらしの中の和と洋」という学習をしています。国語科では、主に衣食住の「住」について学習しましたが、今回は食育ということで、「食」に関する和と洋について学習をしました。
 「食」に関する和と洋をたくさん見つけ出し、観点をしぼってそれぞれ比べていきました。学習の最後には、日本の食文化のひとつである「和食」のよさについて学びました。
 「食」においても、和と洋のどちらとものよさを取り入れて、わたしたちは生活をしているということがよく分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 脱穀、籾摺り

2週間前に刈り取った稲を、割り箸を使って脱穀し、それをさらにソフトボールとすり鉢えで籾摺りしました。籾摺りして玄米が出てきた時はびっくり!「お米やー」と言って感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆白身魚フリッター
☆ミネストローネ
☆ブロッコリーのサラダ
☆レーズンパン  ☆牛乳

「白身魚フリッター」は、170度のなたね油であげます。フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたものです。衣に色がつかないように低めの温度であげます。今日の給食の白身魚フリッターは、「たら」を使っています。
「ミネストローネ」は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、トマト(缶)、青みにパセリを使用しています。にんにくとオリーブ油で香りよく仕上げた具だくさんのスープです。
「ブロッコリーのサラダ」は、ゆでたブロッコリーに、砂糖、こしょう、りんご酢、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングであえます。

みんなおいしくいただきました♪


北恩加島小学校100歳おめでとう!

今日は、北恩加島小学校の創立記念日です。
100周年当日の児童集会は、北恩加島小学校のクイズ大会でした。
北恩加島小学校の100年にわたる歴史をふりかえりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 給食

画像1 画像1
☆豚肉と野菜のいためもの
☆いわしのつみれ汁
☆かぼちゃういろう
☆ごはん  ☆牛乳

「豚肉と野菜のいためもの」は、豚肉、キャベツ、たまねぎをいため、塩、こいくちしょうゆで味つけします。
「いわしのつみれ汁」は、しょうが汁、料理酒で下味をつけたいわしだんごとだいこん、ごぼう、にんじん、青みにみつばを使用しています。
 「かぼちゃういろう」は、かぼちゃペースト、上新粉、砂糖、水を合わせ、焼き物機で蒸して作る和風のデザートです。ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて蒸して作ります。上に小豆をのせた「水無月」や生地にまっ茶を混ぜたものもあります。

みんなおいしくいただきました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 学期末個人懇談会(4時間授業) 耐寒なわとび(1・3・5年)
12/14 学期末個人懇談会(4時間授業) スマホ安全教室(3〜6年)
12/15 学期末個人懇談会(4時間授業)
12/16 学期末個人懇談会(4時間授業)耐寒なわとび(2・4・6年)