今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【栽培委員】芝生の手入れ  9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みを利用して芝生の手入れをしています。抜いても抜いても雑草が生えてきます。連休があったので一段と雑草が成長していました。
「てみ」いっぱいの雑草を抜きました。 

校内環境整備(プランター) 9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋に向けて、大型プランターに「コスモス」の苗を植えました。
9月7日に種をまいて育てた苗です。 

丘の子パワーアップタイム(1年生)  9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が悪くてできなかった分を、今日、実施しました。
台風の影響で風が強くてカードが飛ばされたりしていましたが、楽しそうに取り組んでいます。運動委員の皆さん、お手伝いありがとうございました。 

【1年生】授業のようす(ラジオ体操)  9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、ラジオ体操の練習をしています。
体操のつなぎ目がスムーズに出来るように、号令に合わせて繰り返し練習。途中から校長先生も指導に加わりワンポイントアドバイス。
最後に音楽に合わせて行いました。全員がそろった動きにはなりませんが、各自が体操のポイントを意識しながら出来るようになってきています。 

9/16__書道の時間(6-1)

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の学習として、毛筆をしました。
書く文字は、「中秋の名月」です。5文字なので字の大きさに注意して書いています。みんなとても集中していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/11 あべの元気フェスタ
12/13 学習参観・懇談会
赤い羽根共同募金(〜19日)
6年生音楽発表会(13:45〜講堂)
12/14 クラブ活動
12/16 1年生昔遊び

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室