今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

授業の様子(4−3 習字)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本時の課題は「土地」
字のバランスをとるのが難しそうです。
書きあがったら、先生に見てもらいアドバイスをしてもらっています。 

授業の様子(4−1 係活動)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級内のいろいろな係活動のグループに分かれて、ポスターを制作中です。
理科係、学級係、けんこう係、図書係、うんどう係、ライブ係、整とん係・・・ 

授業の様子(3−2 国語)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「サーカスのライオン」
登場人物の気持ちの変化や情景について想像します。
朗読を耳を澄ませて聴いています。 

授業のようす(1−1 国語)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習をしています。
「八」
ももが八つあります。
やまゆりを八りんつむ。
一字一字ていねいに書き込んでいます。
 

発育測定(2年)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(金)1時間目、発育測定の様子です。
この夏で、どれだけ成長したでしょうか?
測定を待つ間、静かに間隔を保って行動できています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/11 あべの元気フェスタ
12/13 学習参観・懇談会
赤い羽根共同募金(〜19日)
6年生音楽発表会(13:45〜講堂)
12/14 クラブ活動
12/16 1年生昔遊び

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室