今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

授業のようす(3−2 体育)  11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でとび箱をしています。
台上前転の練習です。
上手に跳べているお友達の演技を見てコツをつかみます。
校長先生からのアドバイス
ロイター板をジャンプした後、一瞬でいいのでとび箱を見てから回転に入ること。着地を意識してポーズを決めること。
とてもかっこよくできている人が増えました。すごい上達です! 

【1・2年生】おいもパーティー2  11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが司会進行をして楽しい時間にしてくれています。
収穫した大きなおいもを見せていました。
最後に、ふかしたおいもをみんなで食べました。
甘くておいしいさつまいもでした。ごちそうさま。 

【1・2年生】おいもパーティー1  11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がつるを植え、雑草を抜いたりつる返しをしたりして大切に育てたさつまいも、10月20日に収穫しました。
今日は、1年生を教室に招いて「さつまいもパーティー」を開催しました。 

三年生 図工「くぎうちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色を塗った木に釘を打ち付けて、工作をしました。手元に集中しながら打ち付けていました。

三年生 理科「日光を集める実験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫眼鏡を使い、日光を一箇所に集めました。黒い紙に集めたら光を集めると焦げて穴が空いたことを、不思議に思っていました。「太陽の力ってすごい」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/11 あべの元気フェスタ
12/13 学習参観・懇談会
赤い羽根共同募金(〜19日)
6年生音楽発表会(13:45〜講堂)
12/14 クラブ活動
12/16 1年生昔遊び

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室