2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組理科「流れる水のはたらき」の学習。流れる水にはどんなはたらきがあるのか、実際に運動場で地面に水を流して調べていました。必ず復習しておいてくださいね。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行モクモクファームで知った「竹馬」の楽しさ、そして難しさ。支えて、アドバイスし合って、竹馬にチャレンジしていました。どうだったかな?

今日も元気に

画像1 画像1
 今日も一日いい天気でした。
 もちろん子どもたちは今日も元気に運動場へ。すばらしい!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳』でした。
 みそカツは、手作りの一口とんかつを揚げてみそだれをからめています。みそだれの味がしっかりとついていて、ごはんにもよく合っていました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日ものびのびと学習に取り組んでいました。
 毎日、ノートや教科書を見ながら、どんな学習をしたか聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 読書週間12日〜21日
12/13 C-NET3・5・6年 「障がい者スポーツ」に取り組もう 13日〜26日
12/14 1年出前授業 クラブ
12/15 歯と口の健康教室6年 5年校外学習
12/16 1年昔遊び クリーンデイ