2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

只今、職場体験中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、明日と2日間にかけて、8年生が職場体験を行なっています。普段の学校生活よりも真剣な眼差し?
コロナ禍にも関わらず、受け入れてくださった事業所の皆様、本当にありがとうございます。
いろいろ方の思いを受けて、8年生、2日間しっかり頑張ってくださいね。

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸時代の大阪の町並みを見学しています。

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生が「くらしの今昔館」に社会見学に来ています。
昔の道具を見たり触ったりして、どのように使っていたかを考えています。

11月10日 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れのおだやかな朝です。
生徒会と児童会による赤い羽共同募金も今日が最終日です。
ご協力ありがとうございました。

11月9日 3年算数科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は3年生の研究授業を行いました。
少数のひき算について児童たちも積極的に意見を出し合っていました。
放課後に研究討議会を行い、大阪市教育委員会スクールアドバイザーより指導助言をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 もりもり食べよう週間(小)16日まで
作品展準備(中)
12/13 3年社会見学
作品展(21日まで)
9年期末個人懇談会(19日まで)
12/15 1〜4年期末個人懇談会(21日まで)
8年期末個人懇談会(21日まで)
12/16 期末個人懇談会(全学年)21日まで

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係