学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

学級写真 二年生

二年生は4クラスの撮影です。
学級担任が真ん中に座り、副担任、くすのき担任がが続きます。

それぞれ学年の特徴があります。緊張と弛緩をバランスをとりながら、楽しい撮影会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真 三年生

全学年、年度初めのオリエンテーションです。最初に学級写真を撮影します。

校門入ったアプローチ、季節の花が咲き誇っているスペースに設営されたひな壇で、各学年クラス単位の学級写真を撮影します。
最初は、三年生から撮影です。新しい学級の仲間と笑顔で思い出の1ページが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

生徒会が中心になり、対面式を行いました。先輩からメッセージに新入生たちも安心したことでしょう。学校生活が楽しみですね!

新入生代表挨拶、二人ともしっかりしています。落ち着いてマイクの高さを調整しハキハキとした口調で挨拶をします。

初心忘れず、月曜日から頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 始業式

4月8日(金)
令和4年度始業式、全学年生が一堂に会して実施できたこと、本当に嬉しく思います。屋外ですが、大きく間隔をとり感染対策した上で、最初に表彰伝達を行いました。
ラグビー部が大阪市北区新人戦大会において、優勝に輝きました。
おめでとうございます。

続いて、新転任の教職員をお迎えしての着任式を行いました。
生徒たちも、「どんな先生なんやろ」と興味津々、一人ひとりに挨拶に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)快晴 登校の様子です

おはようございます。
暖かい1日になりそうです。
いよいよスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 あいさつ運動1組 3年進路懇談(〜19月)
12/14 あいさつ運動2組 1,2年期末懇談(〜21水)
12/15 あいさつ運動3組
12/16 あいさつ運動45組

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

校歌

台風および地震の措置