夏空 テニス支部大会
きれいな夏空が広がる8月、テニスコートでは、硬式テニス部が支部大会に臨んでいます。
選手だけてなく、審判する生徒も身近に水筒を準備し小まめに給水しながら大会を進めています。 今日は5中学校が集まり大会を実施。勝ち進めばチームメイトとの対戦もあります。明日以降も別会場で連戦が続きます。 本日は保護者の観戦も可能になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別ゲスト来校 バスケットボール部
アイシンウィングス所属(Wリーグ)
大阪市出身 峰晴寿音さんによる 特別クリニックの様子です。 流石、日本のトップのリーグで戦う選手ですね。プレーはもちろんのこと、教え方も とても楽しく分かりやすい指導でした。 たくさんのヒント ありがとうございました。 写真上 記念写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から8月
今日から8月です。
果樹園の青リンゴが夏の日差しを浴び大きく育ってきました。 運動場は朝から気温が上がり、既に10時30分現在、職員室前温度計は34.5度を示していました。 炎天下、直接紫外線浴びる生徒たちの環境はもっと気温が上がっていることだと思います。 部活動では、小まめに休憩と水分補給を行いながら練習に励んでいます。水道を頭からかけて気持ち良さそうにしながら、練習に打ち込む生徒たちの姿もありました。 練習試合や公式戦を控え、生徒たちのモチベーションも最高潮です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くすのきガーデン
キュウリの収穫です。
日曜日は収穫出来なかったので、 少し大きくなりすぎたキュウリも何本かありました。 収穫期を逃してしまうとあっという間に育ってしまいます。 サツマイモもすごい勢いで育っています。 手入れが大変になってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボールをよく知る
?午前 体育館
女子バスケットボール部練習の様子です。 乗り越えた時の充実感や達成感を求めて、 3年生頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|