2学期の始業式は8月25日(月)です。

中学校選択授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期2回目の選択授業の様子です。
書道、バレーボール、ギター・・・
真剣な表情ですが、とても楽しそうです。

11月30日 小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の発表の様子です。
聞く姿勢もとてもいいです。
3年生の習字ではお手本を見てていねいに取り組みました。

中学校 選択授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は後期の選択授業の2回目です。普段とはひと味違う授業に一生懸命取り組んでいます。写真は「今日からあなたもモーツァルト」「サイエンスショー」「ペットボトル野球」の様子です。

11月30日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、ほうれんそうのグラタン、スープ煮、白桃(缶)です。
ほうれん草は、スーパーに行けば一年中手に入りますが、本来の旬は秋から冬にかけてです。この時期は栄養価が高くなり、夏に収穫されたものと比べると、含まれるビタミンCとカロテンの量は3倍にもなるそうです。また、寒さから身を守るために養分を蓄えるので、甘く、おいしくなると言います。おいしい時期のほうれん草をいただきましょう!

NOBYプログラム低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の活動の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係