11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

1年3組 国語科「おとうとねずみチロ」

お話の場面分けをしました。

教科書の挿絵を見たり、登場人物がどこにいるかという場所を表す言葉に注目したりして、第1場面から第4場面までに分けました。

「今は、家にいる。」
「おかの上のてっぺんに行った。」
「またお家に戻ってきた。」

など、チロやそのきょうだいがどこにいるのかを明確にし、お話を4つの場面に分けることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 図画工作科「版画」

彫刻刀で彫り終わった版画板にインクをのせ、半紙に写し取りました。

版画板に、乾かないように素早くインクを塗って、その上に2人1組でまっすぐに半紙を置きました。

そして、バレンでこすって、インクが半紙に写るようにしました。

きれいな作品を仕上げることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 算数科「正多角形と円」

1人1台パソコンに入っているプログラミング「スクラッチ」という機能を使って、正多角形を作図する学習をしました。

まず、正方形を作るプログラムを先生と一緒に入力し、正方形を作図することができました。

そして、正三角形を作図するプログラムは、自分で考えて入力しました。

角の大きさや辺の数を入力し、正三角形を作図することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 12/9

画像1 画像1
【本日の献立】
・たまご豆腐
・一口がんもと野菜の煮もの
・魚ひじきそぼろ
・ごはん
・牛乳

「がんもどき」は、大豆製品の一つで、「がんも」とも呼ばれています。

水分を切ってつぶした豆腐に、細かく刻んだ野菜や昆布などをまぜ、丸めてから油で揚げます。

給食の「一口がんも」は、豆腐やにんじん、でんぷんなどから作られた一口サイズの小さいものです。

児童集会「ばくだんゲーム」

今朝の児童集会では、各グループに分かれて「ばくだんゲーム」をしました。

みんなで円になり、音楽が流れている間、ボールをとなりの人に回します。

そして、音楽が鳴りやんだ時にボールを持っている人はアウトになります。

いつ音楽が鳴り止むかわからないので、ハラハラドキドキしながらゲームに取り組みました。

アウトにならなかった児童もアウトになった児童も、とても楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会
12/14 期末個人懇談会
12/15 期末個人懇談会
12/16 期末個人懇談会

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連