献立紹介【9月7日(水)】一口がんもとさといものみそ煮・牛肉と野菜のいためもの・みたらしだんご・ご飯・牛乳です。 今日の給食は、月見の行事献立です。 旧暦の8月15日(今年は9月10日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。 いもやだんごをそなえたり、すすきを飾ったりしてお月見をします。 今日は月見にちなんで、里芋を使った「一口がんものみそ煮」、だんごを使った「みたらしだんご」が出ました。 献立紹介【9月6日(火)】ウインナーのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ・コッペパン・マーマレード・牛乳です。 「フランクフルト」は、豚肉、塩、香辛料などで作られるソーセージの一種です。ソーセージは、太さによって呼び方が違います。36ミリメートル以上のものがボロニアソーセージ、20ミリメートル以上36ミリメートル以下のものがフランクフルトソーセージ、20ミリメートル以下のものがウインナーソーセージに分けられています。 今日の給食ではフランクフルトソーセージにケチャップソースをからめていただきました。 防犯訓練献立紹介【9月5日(月)】他人丼・とうがんのみそ汁・キャベツの赤じそあえ・牛乳です。 「赤じそ」は、さわやかな香りがあり、こい赤紫色をしています。赤じそは、おもに梅干しの色づけや、しそジュースなどに使われています。給食では、赤じそを乾燥させて、味つけしたものを使っています。今日の給食では、調味液に赤じそを合わせたものと、蒸したキャベツを和えていただきました。 献立紹介【9月2日(金)】豚肉の甘辛焼き・みそ汁・金時豆の煮もの・ご飯・牛乳です。 「金時豆」は、いんげん豆の代表的な種類で、赤紫色が鮮やかなことから赤いんげんとも呼ばれています。たんぱく質のほか炭水化物、おなかの調子を整える食物せんいなどを多く含んでいます。また、ビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。 |