★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

2年 まちたんけん2

落合上渡船場に着きました!
船の時間まで静かに待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 まちたんけん1

2年生がまちたんけんに行きました。2列に並んで行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなふね

 1年生が国語科の研究授業を行いました。フェリーボートの役目、つくり、できること について、教科書をよく読んでワークシートにまとめました。
 今後は、自分の好きな乗り物について調べ、カードづくりをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日の給食

今日の献立は、さごしのごまじょうゆかけ、五目汁、大豆の煮もの、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

親子ハイキング3

 最後の謎は、学校内のどこかにある宝箱探しです。お宝は見つけられたかな?
 実行委員さん、素敵な企画をありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 4年社会見学(科学館)
12/14 栄養指導4年 地域児童会・集団下校5h
12/15 作品展 期末個人懇談会 〜21日 13:30下校