1月9日(木)が始業式です。給食後、13時30分頃下校となります。

11月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

おさつパン
ツナポテトオムレツ
鶏肉とキャベツのスープ
みかん
牛乳

でした。


『みかん』
 「みかん」とは皮をむきやすい小型のかんきつ類の総称ですが、一般的には収穫量の多い温州みかんのことを言います。

 暖かい気候を好む温州みかんは、主に関東以西の沿岸地域で栽培され、都道府県別の収穫量の割合は、和歌山県20%、愛媛県17%、静岡県13%、熊本県12%、長崎県7%で、この5県で全国の約7割を占めています。(農林水産省「令和3年産みかんの収穫量」より)

 もともと冬が旬の果物ですが、9月〜10月に収穫する「極早生」、9月〜11月に収穫する「早生」、11月〜12月に収穫する「普通温州」があります。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動系のクラブ活動では、熱い戦いが繰り広げられています。
3年生は来年からクラブ活動が始まります。どのクラブに入ろうか情報を集めて考えておいてくださいね。

クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の異学年での活動を楽しんでいます。
違う学年の児童とも仲よく協力して活動できることは、茨田東小学校のよさの一つだと感じています。
来月のクラブ活動も楽しんでね。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食に関して「よくかんで食べよう」を題材に学習しました。「たこのあじはいーぜ」の言葉のごろ合わせ(例:た→食べすぎをふせぐ)で、かむことの大切さを学びました。今日のカレーライスの給食では、30回を目標にしっかりとかむことができたようです。おうちでも、明日からの給食でもしっかりかむことを続けて健康な体づくりをしましょうね。

11月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ハンバーグカレーライス
カリフラワーのピクルス
豆こんぶ
牛乳

でした。


『カリフラワー』
 カリフラワーはキャベツやブロッコリーと同様に、東地中海沿岸原産の野生種ケールを起源とする野菜です。
 カリフラワーの白い球の部分は、つぼみが集まったものです。よく出回っているものは白色のものですが、オレンジ色や紫色などの種類もあります。

 カリフラワーは一年中出回っていますが、11月〜3月頃が最もおいしい旬の時期です。この時期のカリフラワーは花蕾が大きく、味もよいです。
 給食では、旬の時期にあえ物や煮物などの献立に使用しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/12 食に関する指導(5−1) 学校協議会 いきいき実行委員会
12/13 読書タイム C-NET
12/14 イングリッシュタイム 4年ボッチャ体験
12/15 期末懇談
12/16 清潔チェックデー 期末懇談
12/17 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/18 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・