気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆11日(月)研究の日 全学年5時間授業 ◆12日(火)1年遠足 ◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)

【4・5年生】音楽鑑賞会  11/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿倍野区役所が企画してくださった音楽体感事業が開催されました。せっかっくの機会なので、4年生も一緒に聴かせていただきました。

<トーク・コンサート>〜楽曲に込められたメッセージ〜
演奏は、アンサンブル・サビーナ 

ヨーロッパの音楽、アメリカの音楽、そして日本の音楽
途中には楽器の紹介もあり、子どもたちにとっては音楽に触れるとても良い機会になりました。素敵な演奏ありがとうございました。

[4年生] 出前授業 水道局 11 / 22 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の出前授業では、きき水体験をすることができました!
あらかじめ水道局の方が用意していただいた水道水と浄水を飲み比べました。どちらがおいしかったのか、紙コップで投票したところ、ほぼ同票でした!

最後は、実行委員の児童が代表で感想と感謝の言葉を伝えました。

自分たちの身近な水について社会の授業で学習はしていたものの、初めて知ったことも多くあり、子どもたちにとっては大変貴重な時間になりました。ありがとうございました。

[4年生] 出前授業 水道局 11 / 22 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルと砂を使って簡単なろ過装置をみんなで協力して作りました。
そこに、「じゃぐ爺」のシールが貼ってある汚れのついたにごった水をそっと流し込みます。果たしてにごっていた水はどうなるのか!?
その様子に子どもたちも興味津々!元のにごった水と比べると一目瞭然!
子どもたちの口からは驚きの声がたくさん出ていました。

また、活性炭の入ったろ過装置で、においを視覚化して色のついた水を流しこむ実験も行いました。実験前と実験後のにおいの差にも気づくことができました。このろ過装置を使えば、オレンジジュースなども透明な水になるそうです!

[4年生] 出前授業 水道局 11 / 22 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/22(火)に大阪市水道局の方に来ていただき、出前授業をしていただきました。

まず初めに、浄水場の仕組みがわかる動画を視聴しました。じょう水ジョーやオゾンちゃんという個性豊かなキャラクターたちの登場で楽しく学べる映像でした。YouTubeにも動画がありますのでぜひ、ご家庭での学習に役立てていただければと思います。

動画視聴後は、実際に水がろ過される仕組みについての実験を行いました。実験器具も自分たちで作りました。

【2年生】 遠足説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、12月1日に海遊館へ行きます。
今のところ、たんけんボードをリュックサックに入れて持って行く予定です。
(できるだけリュックサックに入れたいと考えていますが、リュックサックを今回の遠足のために新調していただく必要はありません。)
現在の予定ですので、また変更があるかもしれませんが、その際は連絡帳などでご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 学習参観・懇談会
赤い羽根共同募金(〜19日)
6年生音楽発表会(13:45〜講堂)
12/14 クラブ活動
12/16 1年生昔遊び

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室