算数の授業
5日、2年生算数の授業です。掛け算で9の段を学習しています。先生から、9の段の答えの十の位と一の位を足すと9になることを聞いて驚いていました。算数では、この驚きが学習意欲を喚起させる大事なことです。そのあと、歌を使って、九九を覚えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA4校ソフトボール大会![]() ![]() 掲示板
階段の踊り場には、掲示板があります。
その掲示板には、児童の作品を掲示しています。 懇談等でご来校時にはご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 喜連子ども祭り5
このゲームは、集中力や観察力が必要です。
最後まで楽しく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 喜連子ども祭り4
このゲームは、発想力が必要です。満点目指して頑張ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|