2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

「障がい者スポーツ」に取り組もう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から学期末まで「『障がい者スポーツ』に取り組もう」週間です。今日は4年生がボッチャにチャレンジ。みんなで楽しむことができました。担任の先生に誘ってもらって私も仲間に入れてもらいました。楽しい〜!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆、1/2パン、牛乳』でした。
 和風焼きそばは、塩こしょうとしょうゆであっさりとした味付けに仕上がっていました。喫食時にかつおぶしをかけていただきました。きゅうりのしょうがづけは、ほどよいしょうがの味と香りがして、おいしかったです。
 今日もごちそうさまでした。

Thank you very much.

画像1 画像1
Tuesday is English Day.
Thank you for a great English lesson.
[The photos are of the 3rd and 4th grades.]

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生算数は「並べ方と組み合わせ方」の学習。今日は組み合わせについて、落ちや重なりのないように調べる方法を考えていました。単純なようで難しい並べ方や組み合わせ方。落ち着いて取り組んでいきましょう。

学習のようす【1・2・3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も一人一人がめあてに向かって取り組んでいました。よくがんばりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 C-NET3・5・6年 「障がい者スポーツ」に取り組もう 13日〜26日
12/14 1年出前授業 クラブ
12/15 歯と口の健康教室6年 5年校外学習
12/16 1年昔遊び クリーンデイ