2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

図書委員会

画像1 画像1
 図書委員会のみなさんが昼休みに「読み聞かせ」をしてくれています。時間があるときにぜひ来てくださいね。本の貸し出しもしていますよ。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ、ごはん、牛乳』でした。
 あつあげのピリ辛じょうゆかけは、トウバンジャンがきいていて、ごはんがすすみました。中華煮は野菜たっぷりで栄養満点でした。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスの学習のようすです。
 暑さに負けずがんばっていました。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月最後の1週間が始まりました。
 今週もがんばっていきましょうね!

長吉南小サッカークラブ

画像1 画像1
 本日、大和川グランドにおいて「平野区第16回山崎とおる杯トーナメント大会」が行われ、本校のサッカークラブも出場しました。
 結果は最下位となりましたが、最後まで全力を出して精一杯がんばりました。写真からもそのがんばりが伝わると思います。
 保護者のみなさん、早朝からの応援ありがとうございました。夕ごはんは、がんばった子どもたちにごちそうをお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 C-NET3・5・6年 「障がい者スポーツ」に取り組もう 13日〜26日
12/14 1年出前授業 クラブ
12/15 歯と口の健康教室6年 5年校外学習
12/16 1年昔遊び クリーンデイ