2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

みな小あいさつ隊【5年1組】

画像1 画像1
 今日もパラパラと小雨降る中、5年1組のみなさんがあいさつ隊に参加しました。登校してくる一人一人に「おはようございます」と元気にあいさつをしていました。今日もありがとう!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳』でした。
 えびのチリソースに入っていたえびは、いつもよりすごく大きくて、加熱しても縮まらずボリュームたっぷりでした。子どもたちも大喜びでした。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図工の学習。作品がだんだんと出来上がってきています。最後までていねいに進めてほしいです。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組英語の学習。appleを使ってnumberの言い方を学習していました。今日は月に一回のC-NETも一緒に。今日も楽しく学ぶ3年生です。

みな小あいさつ隊【5年1組】

画像1 画像1
 今日と明日のあいさつ隊は5年1組のみなさん。火曜日担当の4年生学級代表と一緒に、雨の中、傘を差しながら取り組んでくれました。本当にありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 C-NET3・5・6年 「障がい者スポーツ」に取り組もう 13日〜26日
12/14 1年出前授業 クラブ
12/15 歯と口の健康教室6年 5年校外学習
12/16 1年昔遊び クリーンデイ