2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

みな小あいさつ隊【4年1組】

画像1 画像1
 今日も4年1組のみなさんがあいさつ隊に来てくれました。雨の中、傘をさして、一人一人に「おはようございます」とあいさつの輪を広げてくれました。
 今日もいい日になりそうです。ありがとう!

今日も元気に

画像1 画像1
 今日は運動場では遊べないかなぁと思っていましたが、それほど雨も降らずに遊べました。今日もルールを守れていましたね。4年生は鉄棒がんばっています。すばらしい!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、黒糖パン、牛乳』でした。
 カレードリアは、生クリームが入っていますので濃厚な味に、そして粉末チーズを混ぜたパン粉をかけて焼くので、香ばしい仕上がりになっていました。
 今日もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数は「角の大きさ」のテスト。分度器や定規を使って、懸命に考えていました。実力は発揮できたかな?結果を楽しみにしておきましょう。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生国語の学習は「調べて書こう、わたしのレポート」に取り組んでいました。「タイトル」「調べた理由」「調べ方」「わかったこと」。タブレットを使いながら、熱心にワークシートにまとめていました。「なにを調べたのかなぁ」とのぞいてみると、一人一人の個性があふれていました!ぜひ、クラスのみんなに発表して教えてあげてね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 C-NET3・5・6年 「障がい者スポーツ」に取り組もう 13日〜26日
12/14 1年出前授業 クラブ
12/15 歯と口の健康教室6年 5年校外学習
12/16 1年昔遊び クリーンデイ