5年生 理科特別授業(12月13日)
外部講師を迎えて、理科の特別授業が行われました。
〜静電気と雷の正体〜 ・静電気を発生させる実験 ・雲のでき方 ・雷の正体 ・雷から身を守る方法 など 楽しみながら学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(12月13日)
雨にも負けず、元気にあいさつ(^o^)/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(12月12日)・・・1
今週は、今年最後の「あいさつ運動」です。
明るく元気で笑顔いっぱいの加美東小学校になるように、皆で気持ちよくあいさつをしましょう! 児童会からのあいさつクイズ。 カタールのあいさつはどれでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(12月12日)・・・2
昨日の「鏡もち作り大会」でおこなわれた「かがみもちデザインコンテスト」の表彰がありました。
やよい会(元PTA役員の会)の会長から、得票の多かった3人にメダルと記念品が贈られました。 参加した児童には、参加賞が贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(12月12日)・・・3
かがみもちデザインコンテストで
表彰された作品です。 来年の干支はうさぎですね🐇 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|