2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の図画工作の様子です。
木版画制作の下書きを終えて、彫刻刀の作業に入ります。

中学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業週間の授業風景です。

中学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校は研究授業週間です。
学年や教科を超えて教員が相互に研究授業を参観しながら各自の授業力向上に努めます。

10月26日 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の修学旅行を見送り、児童生徒の登校時間になりました。
澄み切った青空が気持ちのいい朝です。

修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者、教職員に見送られ、出発です!
行ってらっしゃい!!

早朝より見送りに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 3年社会見学
作品展(21日まで)
9年期末個人懇談会(19日まで)
12/15 1〜4年期末個人懇談会(21日まで)
8年期末個人懇談会(21日まで)
12/16 期末個人懇談会(全学年)21日まで
12/19 5年非行防止教室

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係