2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

小学校授業風景 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコンを使って、プログラミングに挑戦しています。
カメさんを目的地までどうやって進ませるか。
みんな頭をグルグル巡らせながら、プログラムを入力していきます。

小学校授業風景 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、物語を書く学習に取り組んでいます。
挿絵からイメージを膨らませて、ワークシートにアイデアをまとめていきます。
なかなか鉛筆が進まず、悪戦苦闘です。

小学校授業風景 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業です。
「〜できる」の表現を学習しています。
C-NETの先生と、声を合わせて何度も発音しています。

中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校は、今日明日と中間テストです。
1日目の今日は、国語・理科・技術家庭科です。
みんな集中して問題と向き合っています。

10月6日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は児童集会です。
今日は「集会委員会からの命令です」ゲームでした。
座ってください、ジャンプしてください、列を揃えてください・・・次々と指示がでますが、途中に入る給食委員など集会委員会以外の指示に従うとアウトです。全員、指示をよく聞いて楽しく参加していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 3年社会見学
作品展(21日まで)
9年期末個人懇談会(19日まで)
12/15 1〜4年期末個人懇談会(21日まで)
8年期末個人懇談会(21日まで)
12/16 期末個人懇談会(全学年)21日まで
12/19 5年非行防止教室

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係