本日の学習(12月9日・金曜日)
2年生は、国語の学習で、物語の中の自分の好きな場面のことについて、まとめる学習をしていました。
4年生は、百人一首をしていました。すぐ札がとられるグループもあれば、なかなか見つからないグループもあって、盛り上がっていました。 5年生は、図工の学習で、伝言板の制作をしていました。下絵を元に、電動糸のこぎりやキリ等を使って、自分の思いを生かす工夫をしていました。 本日の学習(12月8日・木曜日)
1,2,3年生は、ともに図画工作科の学習です。
1年生は松ぼっくりを使って、クリスマスツリーを作っています。綿やキラキラの星などをつけて、上手に飾り付けができました。 2年生は折り紙を使ってクリスマスツリーを作っています。先生が折り紙を折る様子を大型テレビに映しながら同じように折ってクリスマスツリーをつくりました。 3年生は国語科で学習した「モチモチの木」の場面を描いています。モノクロの陰影にところどころ色を加えることでとても味わいのある作品になっています。 本日の給食(12月8日・木曜日)豚肉と野菜のソテー・スープ・スイートポテト コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳 本日の給食に、秋から冬にかけておいしくなる旬のさつまいもを使ったスイートポテトが出ました。 〜給食のスイートポテトの作り方〜 1.さつまいもをやわらかく煮る。 2.やわらかく煮たさつまいもに、砂糖・バター・牛乳・クリームを加えて煮る。 3.ミニバットに入れ、焼き物機で焼く。 あっさりとした甘さで、とてもおいしかったです! 本日の学習(12月8日・木曜日)
4年生は国語科「ふるさとの食」を伝えようの学習で、新聞づくりをしています。それぞれの地域の食について、学習端末を使って調べ、新聞にまとめました。調べていく中で、改めて日本には様々な地域に伝わる食べ物があることを再発見しました。
5年生は体育科の学習です。2つのグループに分かれて鉄棒と大なわの練習をしています。鉄棒では、逆上がりや連続回転を練習しました。大なわでは、回数が増えると自然に数える声が大きくなり、夢中になってとんでいることが伝わりました。 6年生は英語の学習です。「My Best Memory(小学校生活の思い出に残る行事」についての英語表現を練習しました。修学旅行や運動会、社会見学等は英語でどのようなワードになるかを確認してから、"My best memory is 〜."という英語表現を使って、思い出を伝え合いました。 児童集会(12月8日・木曜日)
今日の児童集会は、集会委員会が「信号ゲーム」をしてくれました。「青」と言われたら前に一歩進み、「赤」と言われたら一歩下がり、「黄」と言われたらその場で止まるというゲームです。子どもたちは、「あー進んじゃった」と言ったりしながら、楽しそうに活動していました。
|