令和4年12月14日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きびなご天ぷらは、サクサクに揚げ、みりんと醤油であま辛く味付けしています。カルシウムとビタミンDを多く含んでいるので、身体の成長が著しい時期には大切な食材の1つです。 令和4年12月13日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きくなには、カロテンやビタミン、ミネラルが多く含まれています。豚肉はビタミンB1を多く含んでおり、疲労回復の効果が期待されています。今日から寒くなりました。たくさん食べて体を丈夫にしましょう。 よろしくね!![]() ![]() 強風により倒れて、足を怪我していたのです。今日からよろしくお願いします。 煮干しの出汁![]() ![]() たくさんの煮干しから出汁をとり、みそ汁を作っています。 令和4年12月12日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆腐ハンバーグは、ツナと豆腐、玉ねぎをよく練り混ぜ、1つ1つ手作りで焼き上げています。お肉は、一切入っていません。でも、ケチャップをつけて食べてください。ヘルシーなハンバーグです。 |
|