★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

秋まつり 準備万端です

 雨があがり、運動場の水たまりもなくなって、今日は絶好のお祭り日和です。
 地域・PTAの皆さまが朝早くから大勢集まってくださったおかげで、すでに秋まつりの準備は万端。
 1時から始まります。自転車に乗らず、歩いて来てくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 水道教室 その2

グループで協力して、実験できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水道教室 その1

水道局水道記念館の方に来ていただき、生活にかかせない水について学習しました。水をきれいにするろ過の実験をしました。実際の淀川の水をろ過して透明な水が流れてきた時、みんな「すごーい!」と歓声をあげていました。実験大成功!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日の給食

今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、りんご、牛乳です。
画像1 画像1

学力向上研修会

 討議会に続いて、スクールアドバイザーの先生を講師に、学力向上のための研修会を行いました。
 全国学力学習状況調査や小学校学力経年調査の、国語・算数で誤答の多かった問題や、必出問題に、実際に取り組んでいます。問題と対峙した子どもの気持ちになることで、子どもたちに求められている力、つけたい力を実感を伴って考えることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 栄養指導4年 地域児童会・集団下校5h
12/15 作品展 期末個人懇談会 〜21日 13:30下校