11月28日(月)の給食
今日の献立
なまりぶしのしょうが煮 じゃがいものみそ汁 ほうれん草のおひたし ごはん 牛乳 『なまりぶしのしょうが煮』は、ミニバットにクラスの人数分のなまりぶしを入れて、千切りのしょうが、調味液を加えて蒸し焼きにしています。「なまりぶし」は、新鮮なかつおの身をゆでて冷まし、いぶして乾燥させています。じゃがいものみそ汁とほうれん草のおひたしもごはんによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 11月25日(金)の給食![]() ![]() おさつパン・牛乳・ツナポテトオムレツ・鶏肉とキャベツの スープ・みかんでした。おいしくいただきました。 ふれあいまつり2
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあいまつり1
23日(水)に、3年ぶりに「ふれあいまつり」が行われました。あいにくのお天気でしたが、多くのみなさんが参加してくださいました。
スーパーボールすくい、車いす体験、ピンポン玉競争、スポーツチャンバラ、トランシーバ体験、ストラックアウト、オリジナルペンづくりなどのたくさんの体験コーナーがありました。また、バザーやガラガラくじ、福島地域地図のパネル展示もありました。たくさんの催し物を子どもも大人も一緒に楽しむ姿も多く見られました。 ご準備いただきました福島地区活動協議会のみなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 特別支援出前授業![]() ![]() ![]() ![]() |
|