5月10日の給食![]() ![]() さけのごまみそ焼きは、練りごまと白みそ、砂糖、しょうゆで味付けをしています。白ごまをふって香ばしく焼き上げています。 ひじきのいため煮は、乾物のひじきを使った定番の煮物です。カルシウムやヨウ素などミネラルが豊富に含まれるひじきは、子どもたちにしっかり食べてほしい食材のひとつです。ごはんと混ぜて食べるとおいしいようで、どのクラスもよく食べていました。 5月9日の給食![]() ![]() 変わりピザは、餃子の皮にピザソースとツナ、コーン、ピーマン、チーズをのせて作ります。子どもたちには毎回好評で、おかわり希望の手がたくさんあがります。 いじめについて考える日![]() ![]() ![]() ![]()
|
|