「明るく」「正しく」「たくましく」

11月9日の給食

【大型コッペパン、バター、豚肉のガーリック焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、牛乳】

豚肉のガーリック焼きは、豚肉に料理用ワイン、塩、粗挽こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼いています。(写真2枚目)
ケチャップ煮は、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、青みにグリンピースを使用し、トマトピューレ、砂糖、塩、こしょう、ローレル、ケチャップ、チキンブイヨンで味つけしています。(写真3枚目)
うずら豆のグラッセは、熱湯に30分間ひたしたうずら豆を、釜でやわらかく煮ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日の給食

【中華丼、きゅうりのピリ辛あえ、ソフト黒豆、牛乳】

中華丼は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、しいたけ、青みににらを使用し、最後にでんぷんでとろみをつけています。(写真2枚目)
きゅうりのピリ辛あえは、きゅうりに、砂糖、米酢、うすくちしょうゆ、ラー油で作ったタレをかけ、あえています。
ソフト黒豆は、1人1袋ずつです。甘くてやわらかい黒豆(丹波黒)で、子どもたちに人気です。

写真3枚目 中華丼の「うずら卵の除去食」を取り分けているところ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習

4年生は、総合的な学習の時間に、SDGsについて学習しています。
2学期は、浄水場に見学に行くこともできたので、花王のいっしょにエコ日記に参加し、2週間の節水生活をしてみました。おうちでのご協力ありがとうございました!
それぞれの節水記録をクラスでまとめ、送るとこんなにすごい表彰状をもらえました。
また、みんなのがんばった節水の成果は、浄水器としてベトナムに送られます。
世界には安全な水がないところがあることも同時に知り、水を大事にしたいという意識が高まったた4年生です。
画像1 画像1

11月4日の給食

【レーズンパン、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、牛乳】

白身魚フリッターは、タラのフリッターで、からりと油であげ、サクサク感がおいしく、子どもたちに人気の献立です。サクサク感が残るための工夫として、配缶後もふたを少しあけておいて、蒸気をにがすようにしています。(写真2〜4枚目)
ミネストローネは、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、トマト(缶)、青みにパセリを使用しています。にんにくとオリーブ油で香りよく仕上げた具だくさんのスープです。
ブロッコリーのサラダは、焼き物機で蒸したブロッコリーに、砂糖、こしょう、りんご酢、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングをかけ、あえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日の給食

【ごはん、さごしのごまじょうゆかけ、五目汁、大豆の煮もの、牛乳】

さごしのごまじょうゆかけは、さごしに塩で下味をつけて焼き物機で焼き、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、いりごまを合わせたタレをかけています。(写真2、3枚目)
五目汁は、鶏肉、さといも、だいこん、はくさい、たまねぎ、しいたけ、青みにみつばを使用しています。
大豆の煮ものは、大豆のほかに、うすあげ、ひじき、にんじんを使用し、砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで味つけした煮ものです。

[まごわやさしい]
健康的な食生活を送るために必要とされている食材である「まごわやさしい」を全て取り入れた献立です。
[ま]まめ・・・大豆や豆腐、納豆など
[ご]ごま・・・ごまなど
[わ]わかめ・・・わかめ、ひじきなどの海そう
[や]やさい・・・緑黄色野菜、その他の野菜
[さ]さかな・・・さば、いわしなど
[し]しいたけ・・・しいたけ、しめじなどのきのこ
[い]いも・・・じゃがいも、さつまいもなど
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

オンライン学習関係

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ