6年生 修学旅行 #15

大津SAを出発しました。順調に行けば予定通りの到着です。

6年生 修学旅行 #14

多気PAで休憩をとり、出発しました。順調に走行中です。

6年生 修学旅行 #13

画像1 画像1 画像2 画像2
シーカヤック体験では、講習を受けた後、ペア同士で呼吸を合わせて漕いでいき、遠くまで進みました。砂浜に戻る時には、ターンをしてバックでの上陸にチャレンジしました。上手にいけたかな。

6年生 修学旅行 #12

画像1 画像1 画像2 画像2
ヒトデとアラレタマキビの観察

6年生 修学旅行 #11

画像1 画像1 画像2 画像2
志摩自然学校でシーカヤック体験と生き物観察を行っています。
生き物観察では、牡蠣が水をきれいにする様子を見たり、ヒトデの体の仕組みや行動を教えてもらったりしました。アラレタマキビという小さな貝を磯で捕まえて、動きの観察を行うとともに進化の話も聞くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 4時限授業・学期末個人懇談・作品展
12/16 作品片付け・PTA読み聞かせ・学級写真代回収日(8:10〜8:30)
12/19 いのちについて考える日・出前授業56年(スマホ教室)56h コッポンオリ教室・図書館開放・15:50完全下校
いのちについて考える日・出前授業56年(スマホ教室)56h・コッポンオリ教室・図書館開放・15:50完全下校
12/21 クラブ活動(写真撮影)・図書館開放ボランティア